損害賠償責任に関する問題(13問)
失火の責任。施設所有(管理)者賠償責任保険。個人賠償責任保険。借りたビデオカメラを誤って破損。施設所有(管理)者賠償責任保険。顧客が食中毒。爆発等によって営業が休止または阻害された。個人賠償責任保険。火災・爆発等の災害によって営業が休止
問題 1
問題解説

故意や重大な過失があったときを除いて失火者は隣家の所有者に対して、 隣家の全焼について損害賠償責任を負わない。
問題 2
問題解説

受託者賠償責任保険
受託者賠償責任保険とは、他人から預かった物に対する損害賠償責任を補償する保険です(焼失・破損・紛失・盗難等を補償)。

問題 3
問題解説

被保険者の飼い犬が他人を噛んでケガを負わせときも補償の対象となる。

問題 4
1) 別居の未婚の子が自転車で走行中に起こした事故
2) 友人から借りたビデオカメラを誤って破損した事故
問題解説
損害賠償責任の補償の対象とならない。
問題 5
1.生産物賠償責任保険
2.施設所有(管理)者賠償責任保険
3.受託者賠償責任保険
問題解説
企業が製造した製品の「欠陥」によって第三者の身体・財産に損害が発生した場合
損害に対して賠償責任を負います。

問題 6
1) 施設所有(管理)者賠償責任保険
2) 生産物賠償責任保険(PL保険)
問題解説

問題 7
1) 労働災害総合保険
3) 企業費用・利益総合保険
問題解説

問題 8
1) 飼い犬が被保険者と散歩中に通行人に噛みついた
3) 配偶者が自動車の運転中に歩行者に接触して
問題解説
自動車に関する事故は保険金支払いの対象外です。
問題 9
1) 労働災害総合保険
2) 企業費用・利益総合保険
問題解説

問題 10
2) 施設所有(管理)者賠償責任保険
3) 生産物賠償責任保険(PL保険)
問題解説

問題 11
1) ① 断定的判断の提供等 ② 契約取消義務
3) ① 断定的判断の提供等 ② 損害賠償責任
問題解説
金融商品販売法では重要事項の説明をしなかったこと断定的判断の提供等を行ったことで 当該顧客に損害が生じた場合の金融商品販売業者等の損害賠償責任について定められている。
問題 12
問題解説
問題 13
民法および失火の責任に関する法律(失火責任法)によれば、借家人が軽過失によっ て借家と隣家を焼失させた場合、借家の家主に対して損害賠償責任を( ① )。また、 隣家の所有者に対して損害賠償責任を( ② )。(2020年9月39問)
1) ① 負う ② 負わない
2) ① 負わない ② 負わない
問題解説
コメントをお書きください