バランスシートに関する問題(6問)
バランスシートの計算式
問題 1
FPの露木さんは、山岸家の2019年4月1日現在のバランスシートを作成した。下表の空欄(ア)にあてはまる金額として、正しいものはどれか。なお、<設例>に記載のあるデータに基づいて解答することとする。(2019年5月15問)
1. 5,440(万円)
2. 5,560(万円)
3. 5,930(万円)
1. 5,440(万円)
2. 5,560(万円)
3. 5,930(万円)

問題解説
3. 5,930(万円)
純資産額=6,210万円-280万円=5,930万円
純資産額=6,210万円-280万円=5,930万円

問題 2
FPの成田さんは、資金計画のとおりマンションを購入した後の大津家のバランスシートを試算してみた。下表の空欄(ア)にあてはまる金額として、正しいものはどれか。なお、<設例>に記載のあるデータに基づいて解答することとする。(2019年1月16問)
1. 830(万円)
2. 860(万円)
3. 980(万円)

1. 830(万円)
2. 860(万円)
3. 980(万円)

問題解説
2. 860(万円)
純資産額=2,660万円-1,800万円=860万円
純資産額=2,660万円-1,800万円=860万円

問題 3
FPの藤原さんは、馬場家のバランスシートを作成した。下表の空欄(ア)にあてはまる金額として、正しいものはどれか。なお、<設例>に記載のあるデータに基づいて解答することとする。(2019年9月16問)
1. 2,370(万円)
2. 2,610(万円)
3. 2,690(万円)
1. 2,370(万円)
2. 2,610(万円)
3. 2,690(万円)

問題解説
3. 2,690(万円)

問題 4
FPの福岡さんは、資金計画どおりにマンションを購入した後の荒木家のバランスシートを作成した。 下表の空欄(ア)にあてはまる金額として、正しいものはどれか。なお、<設例>に記載のあるデータ に基づいて解答することとする。 (2020年1月16問)
1. 160(万円)
2. 660(万円)
3. 1,060(万円)
1. 160(万円)
2. 660(万円)
3. 1,060(万円)

問題解説
2. 660(万円)
マンションを購入する資金は差し引きます。
普通預金の残りは100万円
定期預金の残りは50万円
財形住宅貯蓄は全て使うので0円。
また購入したマンションは資産として計上します。
バランスシートの名前の通り借方(資産)と貸方(負債+純資産)の金額が必ず一致するようにします。
マンションを購入する資金は差し引きます。
普通預金の残りは100万円
定期預金の残りは50万円
財形住宅貯蓄は全て使うので0円。
また購入したマンションは資産として計上します。
バランスシートの名前の通り借方(資産)と貸方(負債+純資産)の金額が必ず一致するようにします。

問題 5
FPの大垣さんは、布施家の2020年9月1日時点でのバランスシートを作成した。下表の空欄(ア)にあてはまる金額として、正しいものはどれか。なお、<設例>に基づいて解答することとする。また、問題作成の都合上、バランスシートの[資産]および[負債]の内訳の記載を省略している。(2020年9月16問)
1. 2,030(万円)
2. 2,150(万円)
3. 2,230(万円)
1. 2,030(万円)
2. 2,150(万円)
3. 2,230(万円)
問題解説
3. 2,230(万円)
問題 6
FPの福岡さんは、荒木家のバランスシートを作成した。下表の空欄(ア)にあてはまる金額として、 正しいものはどれか。なお、<設例>に記載のあるデータに基づいて解答することとする。(2021年1月17問)
1. 2,550(万円)
2. 2,640(万円)
3. 2,690(万円

1. 2,550(万円)
2. 2,640(万円)
3. 2,690(万円
問題解説
3. 2,690(万円
類似問題を終了
コメントをお書きください