総所得の計算(3問)
総所得と損益通算との関連。問題 1
個人事業主として物品販売業を営む天野さんの2018年分の各種所得の金額が下記<資料>のとおりである場合、天野さんの総合課税の対象とされる2018年分の総所得金額として、正しいものはどれか。

1. 160万円
2. 410万円
3. 510万円
なお、<資料>に記載のない条件については一切考慮しないこととする。(2019年5月11問)

1. 160万円
2. 410万円
3. 510万円
問題解説
問題 2
個人事業主として物品販売業を営む細井浩輔さんの平成29年分の各種所得の金額が下記<資料>のとおりと見込まれる場合、細井さんの総合課税の対象とされる総所得金額として、正しいものはどれか。なお、細井さんの平成29年中の所得は<資料>に記載されている所得以外にはないものとする。(2017年9月12問)


1. 250万円+80万円+300万円=630万円
2. 80万円+300万円=380万円
3. 250万円+80万円=330万円
問題解説
問題 3
個人事業主として飲食店を営む宮野さんの2019年分の各種所得の金額が下記<資料>のとおりで
ある場合、宮野さんの2019年分の総所得金額として、正しいものはどれか。なお、<資料>に記載 のない事項については一切考慮しないこととする。(2020年1月12問)
1. 880万円
2. 780万円
3. 380万円
問題解説
類似問題を終了
コメントをお書きください